アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さり‐げ【然りげ】
[名・形動ナリ]《「さありげ」の音変化》そのようなようす。そのようなけはい。また、そのようであるさま。「おぼす事やある。御けしきにこそ—なれ」〈落窪・二〉
さりげ‐な・い【然りげ無い】
[形][文]さりげな・し[ク]何事もないように振る舞うさま。それらしいようすを感じさせない。なにげない。「—・い心づかい」 [補説]「さりげに」は「さりげない」の「ない」を取り、形容動詞活用語尾...
さりげ‐に【然りげに】
[副]《「さりげない」の「ない」を取り、形容動詞活用語尾「に」を付けて副詞化した語》俗に、何事もないように振る舞うさま。「見知らぬ人が現れたので、—監視した」
さりげない【さり気ない】
さり気ない様子[体てい]でcasually/nonchalantly/in a casual manner彼女はさり気ないおしゃれをするShe dresses well in an incons...
さりげない
[共通する意味] ★相手にそのようなそぶりを感じさせないさま。[英] unconcernedly[使い方]〔さりげない〕(形)▽重大なことをさりげなく言ってのける▽さりげなく服の破れ目を手で隠す...