アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
した‐ど【舌疾】
[形動ナリ]早口であるさま。くちばや。「例のいと—にて」〈源・常夏〉
した‐どい【下問ひ/下聘ひ】
ひそかに女の所へ通うこと。「あしひきの山田を作り山高み下樋(したび)を走(わし)せ—に我が問ふ妹(いも)を」〈記・下・歌謡〉
した‐ど・し【舌疾し】
[形ク]早口である。「小賽(せうさい)小賽と祈(こ)ふ声ぞ、いと—・きや」〈源・常夏〉
した‐どり【下取り】
[名](スル)商品の代金の一部に当てるものとして、購入した客から古くなった同種の品物を引き取ること。「車を—に出す」
したどり【下取り】
新しい冷蔵庫を買って古い冷蔵庫を下取りしてもらったI traded my old refrigerator in on a new one.セダンを下取りに出してワンボックスを買ったI trad...
したどりかかく【下取り価格】
the trade-in price