アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
し‐つ・ける【仕付ける/為付ける】
[動カ下一][文]しつ・く[カ下二]《「し」はサ変動詞「する」の連用形。「仕」は当て字》 1 しなれている。やりつけている。「—・けない仕事なので、はかどらない」 2 (「躾ける」とも書く。「躾...
しつける【仕付ける】
〔やりなれている〕be used to ((doing))その子は母親の手伝いを仕付けているThe boy is used to helping his mother.
しつける【×躾る】
〔規律正しくさせる〕discipline;〔訓練する〕train両親を尊敬するようにとしつけられたThey were trained [brought up] to respect their ...
しつける【躾る】
[共通する意味] ★教えて身につけさせる。[英] to teach[使い方]〔仕込む〕(マ五)▽商いの道を仕込む▽犬に芸を仕込んだ〔しつける〕(カ下一)▽食事のマナーをしつける▽厳しくしつける〔...