アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゃ‐ほ【社保】
国保(国民健康保険)に対して、健康保険と厚生年金保険を総称した俗称。社会保険。
しゃ‐ほう【射法】
弓・鉄砲をうつ方法・技術。
しゃ‐ほう【斜方】
「斜方形」の略。
しゃほう‐きせき【斜方輝石】
斜方晶系に属する輝石の総称。頑火(がんか)輝石・紫蘇(しそ)輝石など。
しゃほう‐けい【斜方形】
「菱形(ひしがた)」に同じ。
もっと調べる 9 件
しゃほう【社報】
an in-house newsletter
しゃほん【写本】
a (hand)written copy; a manuscript (copy) ((略 MS, 複MSS))中世の聖書の写本a manuscript copy of the Bible da...
[共通する意味] ★近代的な出版が確立される以前に作られた書物の形態。[英] a manuscript[使い方]〔刊本〕▽江戸時代の刊本を底本にして翻刻する〔版本〕▽版本は版画の要領で作られた〔...
しゃほんちくまつ【舎本逐末】
物事の根本をおろそかにして、末節に心を配ること。▽「舎」は捨てる意。「本」は根本の意。「逐末」は末節、つまらないものを追い求めること。一般に「本もとを舎すてて末すえを逐おう」と訓読を用いる。