アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゅ‐はい【手背】
手の甲。「娘は軽く我—を敲(たた)き」〈鴎外訳・即興詩人〉
しゅ‐はい【酒杯/酒盃】
さかずき。「—を傾ける」
しゅ‐はいせんばん【主配線盤】
電話局・集合住宅・オフィスビルなどにおいて、電話線をはじめとする通信経路の配線・集線をするための装置。主配電盤。MDF(main distributing frame)。
しゅ‐はいでんばん【主配電盤】
⇒主配線盤
しゅ‐ばい【主灰】
焼却炉でごみを焼却したときに、炉の底部から排出される燃えがら。炉底灰。炉下灰。ボトムアッシュ。→飛灰(ひばい)
しゅはい【酒杯】
a wine glass; a sake cup酒杯を傾けるdrink (wine/sake)
[共通する意味] ★酒を飲むためのうつわ。[英] a winecup[使い方]〔杯〕(さかずき)▽さかずきを干す▽杯を傾ける〔酒杯〕▽酒杯をあげる〔杯〕(はい)▽杯を重ねる[使い分け]【1】「杯...