アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゅん‐せつ【春節】
中国、台湾などで旧暦の正月のこと。新暦の正月よりも盛大に祝う。
しゅん‐せつ【春雪】
春になって降る雪。春の雪。《季 春》「—三日祭の如く過ぎにけり/波郷」 [補説]書名別項。→春雪
しゅんせつ【春雪】
中村汀女による句集。昭和15年(1940)刊。
しゅん‐せつ【浚渫】
[名](スル)海底・河床などの土砂を、水深を深くするために掘削すること。「運河を—する」「—工事」
しゅんせつ【×浚×渫】
波止場を浚渫するdredge a harbor川の泥を浚渫するdredge up sludge from a river浚渫機a dredge; a dredging machine浚渫作業dr...