dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
し‐ゆう【四友】
1 画題となる四つの花。雪の降るころに咲く玉椿・蝋梅(ろうばい)・水仙・山茶花(さざんか)。また、梅・松・竹・蘭(らん)。 2 四つの文房具。筆・墨・紙・硯(すずり)。
し‐ゆう【市有】
市が所有していること。「—地」
し‐ゆう【市邑】
都会。都市。町。「廃(すた)りし—はふたたび起こりました」〈内村・デンマルク国の話〉
し‐ゆう【死友】
死んだ友人。また、死をともにしようと誓い合うほどの親友。
し‐ゆう【私有】
[名](スル)公共のものでなく、私人が所有していること。個人の所有。「山林を—する」「—物」⇔公有。
もっと調べる 10 件
しゆう【市有】
municipal ownership市有の municipal; city-owned市有地city land
しゆう【私有】
private possession私有の privately owned; private私有財産private property私有財産制度the private ownership sys...
しゆう【雌雄】
I〔雄と雌〕male and female; sex; gender雌雄を鑑別するdetermine the sex ((of chickens))雌雄両器あるhermaphroditic [h...
[共通する意味] ★国や公共団体、あるいは個人が所有すること。[英] state ownership【国有】[使い方]〔国有〕▽国有の財産▽民間銀行の国有化▽国有鉄道〔公有〕スル▽公有の財産▽公...
しゆう【子有】
[前522〜前489]中国、春秋時代の学者。孔門の十哲の一人。魯(ろ)(山東省)の人。姓は冉(ぜん)、名は求。学をもって季康子に仕えた。冉有。
しゆう【子游】
[前506〜?]中国、春秋時代の学者。孔門十哲の一人。呉(江蘇省)の人。姓は言(げん)、名は偃(えん)。魯(ろ)に仕えて武城の長官となる。