アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょう‐く【勝区】
景色のすぐれた所。勝地。勝境。
しょう‐く【小区】
明治初期の地方行政区画の一。大区をさらにいくつかに区分したもの。長として戸長を置いた。
しょう‐く【少工/小工】
律令制で、木工寮(もくりょう)・修理職(しゅりしき)・大宰府の職員。大工の下に属し、建物の修理などをつかさどった。
しょう‐く【悚懼】
恐れおののくこと。
しょう‐く【承句】
漢詩の絶句で、起句の意をうけて詠む句。すなわち、第2句。承。→起承転結
もっと調べる 7 件