しょう‐てん【小店】
1 小さい店。こみせ。 2 自分の店をへりくだっていう語。
しょう‐てん【小篆】
漢字の書体の一。秦代に李斯(りし)が大篆を簡略化して作る。秦篆。→篆書
しょう‐てん【少典】
律令制で、大宰府の主典(さかん)で大典(たいてん)の下に位するもの。
しょう‐てん【声点】
漢字の四声を表すために、漢字の四隅、またはその中間につけられる点。中国に始まり、日本でも用いられる。漢字の四隅のうち、左下は平声、左上は上声、右上は去声、右下は入声を示す。のち、アクセントを示す...
しょう‐てん【昇天】
[名](スル) 1 天高くのぼること。「旭日(きょくじつ)—の勢い」 2 キリスト教で、イエス=キリストが復活後40日目に天にのぼったこと。転じて、人が死んでその魂が天にのぼること。「安らかに—する」
しょうてん【昇天】
1〔キリストの〕the Ascension2〔死〕death昇天する die; pass away昇天祭Ascension Day
しょうてん【商店】
a shop;《米》 a store ⇒みせ(店)商店街a shopping district;〔郊外の〕a shopping center商店主《米》 a storekeeper;《英》 a ...
しょうてん【焦点】
I〔レンズの〕a focus ((複 ~es, foci [fóusai]))双眼鏡の焦点を小鳥に合わせたWe focused our binoculars on the bird.彼女の顔に焦...
しょうてん【焦点】
focus;focal point