アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しん‐きん【伸筋】
関節の伸展運動をさせる働きをする筋肉。→屈筋
しん‐きん【信金】
「信用金庫」の略。
しん‐きん【宸襟】
天子の心。「—を安んじる」
しん‐きん【心筋】
心臓壁を構成している筋肉。特殊な横紋筋で、不随意筋。
しん‐きん【真菌】
菌類から変形菌を除いたものの、かつての呼称。分子系統学的な生物分類においては、真菌(類)という呼称は使われなくなった。一方、現在も医学・獣医学の分野では、病原体としての菌類を細菌と区別して真菌と...
もっと調べる 8 件
しんきん【心筋】
the heart muscle;〔医学用語〕the myocardium [màiəkάːrdiəm] ((複 -dia))心筋梗塞〔医学用語〕myocardial [cardiac] inf...
しんきん【真菌】
真菌類the eumycetes真菌(感染)症a mycosis