じ・す【辞す】
[動サ五]「じ(辞)する」(サ変)の五段化。「死をも—・さない」「徹夜も—・さず救助活動にあたる」
[動サ変]「じ(辞)する」の文語形。
ジス【JIS】
《Japanese Industrial Standards》鉱工業品・加工技術・電磁的記録・サービス・経営管理等に関する日本の規格。産業標準化法に基づいて主務大臣が制定し、国が認めた民間の第三...
ジス【JISS】
《Japan Institute of Sports Sciences》⇒国立スポーツ科学センター
ジスアート【JISART】
《Japanese Institution of Standardizing Assisted Reproductive Technology》不妊治療を行う民間医療施設が組織する一般社団法人。...
じ‐すい【自水】
水中に身を投げて自殺すること。入水(じゅすい)。
じすい【自炊】
自炊する cook one's own meals; do one's own cooking
じすいりょうり【自炊(の)料理】
self-prepared food
じすう【次数】
〔数学で〕degree多項式の次数the degree of a polynomial
じすべり【地滑り】
I〔斜面の〕a landslide;《英》 a landslip山の北側で地滑りがあったThere was a landslide on the northern side of the mou...
じする【辞する】
1〔辞去する〕leave ((a friend's house))2〔辞職する〕resign3〔辞退する〕decline ((an offer))4〔遠慮せず…する〕彼があくまで譲歩しないなら裁...