アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じゅう‐まん【充満】
[名](スル) 1 一定の空間などに、あるものがいっぱいにみちること。「煙が室内に—する」「民衆の間に不平が—する」 2 満ち足りること。満足。「子息の昇進、天下の執権、この—のありさまに」〈愚...
じゅうまんおく‐ど【十万億土】
1 仏語。この世から極楽へ行くまでの間にあるという無数の仏土。 2 転じて、極楽浄土。
じゅうまん‐たい【充満帯】
⇒価電子帯
じゅうまん【充満】
坑道にガスが充満していたThe shaft was filled with gas.部屋には酒のにおいが充満していたThe room reeked of liquor.従業員の間に不満が充満して...
じゅうまん【十万】
a hundred thousand何十万もの犠牲者hundreds of thousands of victims十万億土Paradise
[共通する意味] ★満ちていること。[英] fullness[使い方]〔充満〕スル▽ガスが部屋に充満する▽国中に国政に対する不満が充満している〔充溢〕スル▽退廃のムードが充溢していた▽気力充溢〔...
じゅうまんおくど【十万億土】
この世から、阿弥陀仏あみだぶつがいるという極楽浄土に至るまでの間に、無数にあるという仏土。転じて、極楽浄土のこと。非常に離れている意味にも用いられる。▽仏教語。「億」は非常に大きな単位の意で、「十万億土」は非常に多いという意味。