アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「じょし」で始まる言葉 辞書すべて

じょしで始まる言葉

国語辞書(54)

  • じょ‐し【助士】

    交通機関などで、業務の正式の担当者を補助する職種。また、その人。助手。「運転—」

  • じょ‐し【助詞】

    品詞の一。付属語のうち、活用のないもの。常に、自立語または自立語に付属語の付いたものに付属し、その語句と他の語句との関係を示したり、陳述に一定の意味を加えたりする。格助詞・副助詞・係助詞・接続助...

  • じょ‐し【叙賜】

    [名](スル)位階や勲等などを授け、勲章や年金などを与えること。

  • じょ‐し【女史】

    《昔、中国で、記録の事務を扱った女官の称から》 1 社会的地位や名声のある女性を敬意を込めていう語。また、その女性の名前に添えて敬意を表す語。 2 昔、文書の事務を扱った女官。

  • じょ‐し【女士】

    昔、中国で、教養のある高徳の女性。

  • もっと調べる 54 件

英和・和英辞書(20)

  • じょし【助詞】

    a particle

  • じょし【女史】

    〔未婚者〕Miss;〔既婚者〕Mrs.; Ms. [míz](▼Ms.は未婚・既婚の別をつけないときに用いるが,当人が望む場合にのみ用いるのが無難)中田女史Miss [Mrs./Ms.] Nakata

  • じょし【女子】

    a woman ((複 women));〔未婚の若い女性〕a girl女子学生a woman [female] student女子教育the education of girls [women]...

  • じょし【序詞】

    1〔はしがき〕a foreword, a preface ⇒じょぶん(序文);〔プロローグ〕a prologue2〔和歌などの前置きの言葉〕a (decorative) preface [mod...

  • じょしかい【女子会】

    an all-female gathering [get-together,party]《集い》;a women-only event《行事》;an all-female group《グループ》

  • もっと調べる 20 件

類語辞書(5)

  • じょし【女子】

    [共通する意味] ★人間の性別で、卵子をつくる器官をそなえている方。[英] a woman[使い方]〔女〕▽人間には男と女しかいない▽新しい時代の女の生き方を考える▽女心▽女手〔女性〕▽女性の職...

  • じょし【女子】

    [共通する意味] ★女の子供。また、若い未婚の女性。[英] a girl[使い方]〔女の子〕▽人形を抱いた女の子▽課の女の子を連れて飲みに行く〔女児〕▽あどけない女児▽女児用の服〔女子〕▽女子を...

  • じょしゅ【助手】

    [共通する意味] ★中心となる人の補佐をする人。[英] an assistant official[使い方]〔助役〕▽駅の助役になる▽村の助役〔副使〕▽使節団の副使として派遣される〔助手〕▽運転...

  • じょしょう【女将】

    [共通する意味] ★料理屋、旅館、酒場などの女主人。[英] a mistress[使い分け]【1】「おかみ」は、日本料理店、旅館、料亭、飲み屋など、日本風の客商売の店の女主人のこと。口語的な表現...

  • じょしょう【序章】

    [共通する意味] ★本文の前におかれる文章。本文の趣旨や由来を述べる。[英] a preface[使い分け]【1】「自序」は、自分で書いた文章をいう。【2】「序章」は、論文、小説などの最初の章。...

人名事典・人物検索(2)

  • じょ‐しま【徐志摩】

    [1897〜1931]中国の詩人。海寧(浙江(せっこう)省)の人。英、米両国で政治・経済のほかに近代詩などを学び、帰国後、「詩鐫(しせん)」「新月」を刊行し、新詩運動に尽力。新月派の代表的詩人。...

  • レイノルズ【Joshua Reynolds】

    [1723〜1792]英国の肖像画家。ロイヤルアカデミー初代会長で、画風は壮麗。レノルズ。

  1. 辞書
  2. 「じょし」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • リンカーン
    人格を樹木だとすれば、名声はその影のようなものだ。その影は樹木について私達が考えたものだが、樹木は樹木そのものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO