しん‐みつ【深密】
[名・形動ナリ]《「じんみつ」とも》 1 秘密めいて奥深いこと。また、そのさま。「—なる君が匂いの舞踊る」〈荷風訳・九月の果樹園〉 2 考えが深く行きとどいていること。綿密。緻密(ちみつ)。 3...
しん‐みょう【深妙】
[名・形動]《古くは「じんみょう」》奥深くてすぐれていること。また、そのさま。「所謂寸鉄人を殺す—の旨趣を見る事あり」〈逍遥・小説神髄〉
しん‐みん【神民】
1 日本国民。日本を神国と考えていう。「神国の—である以上、神孫の義務を尽くして」〈藤村・夜明け前〉 2 《「じんみん」とも》「神人(じにん)」に同じ。
じん‐みょう【神名】
⇒しんめい(神名)
じん‐みゃく【人脈】
《山脈・鉱脈などになぞらえた語》ある集団・組織の中などで、主義・主張や利害などによる、人と人とのつながり。「豊富な—を誇る」
じんみゃく【人脈】
a contact [connection] ((with, in));a network政界での人脈を作る[広げる]establish [expand/increase] one's cont...
じんみん【人民】
the people; citizens人民の権利civil rights人民解放軍〔中国の〕the People's Liberation Army ((略 PLA))人民元renminbi ...
じんみんかいほうぐん【人民解放軍】
〔中国の〕the People's Liberation Army ((略 PLA))
じんみんげん【人民元】
renminbi ((略 RM));the Chinese yuan ((略 CNY))
じんみんこうしゃ【人民公社】
〔中国の〕a (people's) commune(▼1982年解体)