アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
すい‐う【翠雨】
草木の青葉に降る雨。緑雨。
すい‐うん【水運】
水路による交通または運搬。河川・湖沼・運河などを利用する内陸水運と、海上における海運の総称。水上運送。水上運輸。水上交通。水上輸送。「—の便がよい」
すい‐うん【水雲】
1 水と雲。転じて、大自然。雲水。 2 流れる水や行く雲のように漂泊し、行脚(あんぎゃ)すること。また、その僧。雲水。「—の僧」
すい‐うん【衰運】
次第に勢いがなくなって衰えてゆく運命。⇔盛運。「—の一途をたどる」
すいうん‐し【水雲紙】
薄墨紙(うすずみがみ)の別名。
すいうん【水運】
water transportation水運の便がよいhave good facilities for water transport [transportation](▼transportは主...
すいうん【衰運】
declining fortunes衰運に向かうbegin to decline [wane]/be on the decline [wane]衰運を挽回するregain one's forme...
[共通する意味] ★水上で人や荷物を運ぶこと。[英] water transportation[使い方]〔水運〕▽水運の便のよい所に工場を建てる〔海運〕▽海運業▽海運同盟[使い分け] 「水運」は...