スピン
[共通する意味] ★飛行機が地面に対し急角度で降下すること。[英] a nose dive[使い方]〔急降下〕スル▽急降下爆撃〔錐揉み〕スル▽きりもみしながら高度を下げる〔スピン〕スル▽飛行機が...
スピード
[共通する意味] ★物事が進むのにかかる時間の度合い。[英] speed[使い方]〔速さ〕▽数学の問題を解く速さではだれにも負けない▽動きの速さに目が慣れてきた〔速度〕▽一定の速度で走り続ける▽...
スピードダウン
[共通する意味] ★速度が落ちること。[英] to slow down[使い方]〔減速〕スル▽カーブでは安全のため減速する▽減速運転〔スピードダウン〕スル▽疲れのために仕事がスピードダウンした〔...
スピノザ【Baruch de Spinoza】
[1632〜1677]オランダの哲学者。初めユダヤ教を学んだがやがて批判的見解を抱き、教団から破門されて学問研究に専念。唯一の実体である神はすなわち自然であるとする汎神論を主張し、精神界と物質界...
スピノラ【Carlo Spinola】
[1564〜1622]イタリアの宣教師。イエズス会士。慶長7年(1602)来日し、各地に布教。京都にアカデミアを設立。のち、禁教令により捕らえられ、火刑にされた(元和(げんな)大殉教)。
スピリ【Johanna Spyri】
[1827〜1901]スイスの女流児童文学者。「子どもと子どもを愛する人々のための物語」16巻の中の「ハイジ」(アルプスの少女)の作者として知られる。シュピリ。