アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
そ‐しゃく【咀嚼】
[名](スル) 1 口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと。「—して消化をよくする」 2 言葉や文章などの意味・内容をよく考えて理解すること。「名言を—して味わう」
そ‐しゃく【租借】
[名](スル)ある国が、特別の合意のうえ他国の領土の一部を一定の期間を限って借りること。
そしゃく【×咀×嚼】
I〔かんで細かにすること〕chewing;《文》 mastication咀嚼する chew;《文》 masticate食物をよく咀嚼するchew one's food well [thoroug...
そしゃく【租借】
a lease租借する leaseイギリスは99年の契約でこの土地を租借していたEngland had a 99-year lease on this territory.租借権a lease;...
そしゃく【咀嚼】
[共通する意味] ★物を口に入れて、上下の歯でつぶす。[使い方]〔噛む〕(マ五)▽ガムをかむ▽よくかんで食べる▽犬にかまれる〔噛み砕く〕(カ五)▽犬の歯は固いものもかみ砕く▽バリバリ音を立ててか...