そそ【×楚×楚】
楚々とした感じの女性a lovely, unspoiled young woman
そそう【粗相】
1〔不注意〕carelessness;〔へま〕a blunder粗相をするdo a careless thing/make a blunder [stupid mistake]/blunder/...
そそう【阻喪】
それを聞いて意気阻喪したWe were discouraged [disheartened] at the news./We lost heart at the news.彼はいつも意気阻喪した...
そそくさ
彼はそそくさと部屋を出ていったHe hurried out of the room./He hastily left the room./He left the room in a flurry.
そそぐ【注ぐ】
I1〔流れ込む〕flow into荒川は東京湾に注ぐThe Arakawa flows [empties] into Tokyo Bay.2〔振り掛かる〕窓から雨が降り注いでいたThe rain...
そそ【楚楚】
[共通する意味] ★飾り気がなく、清らかなさま。[英] pure and beautiful[使い方]〔楚楚〕(形動(たる・と))▽楚々とした令嬢▽楚々たる風情〔清楚〕(形動)▽清楚な女子学生▽...
そそう【粗相】
[共通する意味] ★大小便をもらすこと。[英] to wet the bed (at night)[使い方]〔粗相〕スル▽子供が粗相して下着をよごす〔失禁〕スル▽あまりの恐怖で失禁する〔おもらし...
そそくさ
[共通する意味] ★慌ただしいさま。[英] hurriedly[使い方]〔そそくさ〕(副)▽旗色が悪くなりそそくさと席を立つ〔あたふた〕(副)スル▽不意をつかれてあたふたする[使い分け]【1】「...
そそぐ【注ぐ】
[共通する意味] ★器に飲み物や食べ物を入れる。[英] to serve[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽御飯を盛る▽皿に料理を盛る▽酒を盛る〔よそう〕(ワ五)▽御飯のおかわりをよそう▽みそ汁をよそう...
そそっかしい
[共通する意味] ★落ち着きがなく、よく考えずに物事を行うさまや人。[英] a hasty person[使い方]〔慌て者〕▽私は慌て者で失敗ばかりしている〔おっちょこちょい〕(名・形動)▽約束...