ぞんがい【存外】
年の割には存外元気だったI found him unexpectedly hale and hearty for his age.試験に存外の成績を上げたHe got better marks ...
ぞんざい
ぞんざいな 〔荒っぽい〕rough;〔不作法な〕rude;〔おざなりの〕perfunctory;〔いい加減な〕slipshod, careless, sloppyぞんざいな返事「a rough ...
ぞんじあげる【存じ上げる】
⇒ぞんじる(存じる)
ぞんじる【存じる】
1〔知っている〕存じませんI don't know.ご存じの通りas you know存じておりますI know.あの人をご存じですかDo you know that man?/〔格式ばって〕A...
ぞんで【ゾンデ(棒)】
a probe[説明]臓器などに挿入して診断などを行なう器具のこと。Sondeはドイツ語。;[同義語]消息子
ぞんざい
[共通する意味] ★大ざっぱで徹底することなく、中途半端なさま。[英] halfway; random[使い方]〔いい加減〕(連語)▽いい加減な返事をする〔適当〕(名・形動)▽忙しいから適当に返...
ぞんじょう【存生】
[共通する意味] ★命を保っている。[使い方]〔生存〕スル▽遭難者の生存が危ぶまれる▽都市化の波が野鳥の生存を脅かしている▽生存競争▽生存者〔生息〕スル▽コアラはオーストラリアに生息している▽コ...
ぞんぶん【存分】
[共通する意味] ★満ち足りて何一つ不足のないさま。[英] enough; full[使い方]〔十分〕(副・形動)▽十分な食事の量▽これからでも十分間に合う〔十二分〕(形動)▽この機会を十二分に...
ぞんめい【存命】
[共通する意味] ★命を保っている。[使い方]〔生存〕スル▽遭難者の生存が危ぶまれる▽都市化の波が野鳥の生存を脅かしている▽生存競争▽生存者〔生息〕スル▽コアラはオーストラリアに生息している▽コ...