アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
タウン【town】
町。市街。「ベッド—」「ダウン—」
タウンウエア【townwear】
外出着。街着(まちぎ)。
タウン‐ウオッチング【town watching】
街の風景を観察すること。街行く人を眺めること。
タウン‐し【タウン誌】
都市の一定地域での催し物や生活情報などを掲載した雑誌。
タウンシップ【township】
1 アメリカ合衆国・カナダで行われた公有地を分割する土地制度。経緯線に沿って碁盤目状に分割し、6マイル平方を一単位としてタウンシップと呼称する。 2 南アフリカの旧アパルトヘイト政策の一環として...
もっと調べる 17 件
タウン
a townタウンウエアtownwearタウン誌a magazine for town eventsタウン情報news of what's on in townタウンミーティング《米》 ((ho...
タウンし【タウン誌】
a magazine for town events
タウンじょうほう【タウン情報】
news of what's on in town
タウンウエア
townwear
タウンミーティング
《米》 ((hold; have)) a town meeting
[共通する意味] ★人が多く集まり、家屋の立ち並んでいる地域。[英] a town[使い方]〔町〕▽買い物をするため町に出る▽町をあげて歓迎する▽この町は小さい〔タウン〕▽タウン誌▽タウン情報▽...
タウンズ【Charles Hard Townes】
[1915〜2015]米国の物理学者。レーダー研究からメーザーを開発、さらにレーザーを完成。1964年、ソ連のN=G=バソフ、A=M=プロホロフとともにノーベル物理学賞受賞。
ハリス【Townsend Harris】
[1804〜1878]米国の外交官。日米和親条約の結果、1856年(安政3)初代駐日総領事として下田に赴任。下田条約・日米修好通商条約締結に成功後、公使。62年(文久2)帰国。著「日本滞在記」。