アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たこ‐あげ【凧揚げ】
たこを空高くあげること。また、その行事。《季 春》
たこ‐あし【蛸足】
1 器物などの足で、蛸の足のような形をしたもの。 2 1か所からいくつかに分かれて出ていること。「—配線」
たこあし‐はいせん【蛸足配線】
一つのコンセントから多数のコードを引き、電気器具を接続すること。タコの足のように、あちこちに広がり分かれているさまにいう。
たこあし‐はいとう【蛸足配当】
⇒蛸配当
たこあげたいかい【凧揚げ大会】
a kite-flying contest [meet]
たこあし【蛸足】
1〔器物などの脚〕 ((a desk or table with)) octopus-like legs2〔配線などの〕 ((use)) an octopus plug (adapter)たこ足...