タマンアユン‐じいん【タマンアユン寺院】
《Pura Taman Ayun》インドネシア南部、バリ島中南部の村ムングゥイにあるヒンズー教寺院。17世紀にムングウィ王朝の鎮護寺として建立。周囲を掘割に囲まれた美しい庭園をもち、10基の石塔...
タマン‐イスマイル‐マルスキ【Taman Ismail Marzuki】
インドネシアの首都ジャカルタの市街中心部にある複合文化施設。1968年に開設。劇場、博物館、プラネタリウム、映画館などで構成される。
タマン‐ウジュン【Taman Ujung】
インドネシア南部、バリ島東部の町アムラプラの東約10キロメートルにある離宮。カランガスム王朝最後の王によって1921年に迎賓館および別荘として建造。ヨーロッパ風の建築様式を採り入れた水上の宮殿と...
タマン‐サリ【Taman Sari】
インドネシア、ジャワ島中部の都市ジョグジャカルタの市街中心部にある離宮跡。18世紀半ば、ジョグジャカルタ王朝初代スルターン、ハメンク=ブオノ1世によって建造。水浴場があり、「水の王宮」ともよばれる。
タマン‐ナルマダ【Taman Narmada】
⇒ナルマダ離宮