アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たん‐じ【嘆辞/歎辞】
1 感嘆の言葉。 2 感動詞のこと。
タンジェ【Tangier】
⇒タンジール
タンジェリン【tangerine】
アフリカや米国で栽培されるミカンの一種。皮は薄くむきやすい。名はモロッコの都市タンジールに由来。
タンジェント【tangent】
《原義は、…に接触している、…に接する、の意》三角比・三角関数の一。直角三角形で、一つの鋭角について、底辺に対する対辺の比。また、これを一般角に拡張して得られる関数。記号tan 正接。正接関数。
たん‐じかん【短時間】
短い時間。わずかの間。⇔長時間。
もっと調べる 90 件
たんじかん【短時間】
短時間で報告書を書き上げるwrite up a report in a short time
たんじかんきんむたいけい【短時間勤務体系】
a short-time working system
たんじかんのつうこくで【短時間の通告で】
at [《米》on] short notice
たんじく【短軸】
〔楕円の〕a minor axis
たんじじつ【短時日】
短時日のうちにin [within] a few days/in a short (period of) timeこの研究は短時日になされたものではなかったThis research was n...
もっと調べる 37 件
たんじゅん【単純】
[共通する意味] ★まじりけのないこと。[英] simple[使い方]〔純粋〕(名・形動)▽純粋な赤▽純粋の秋田犬▽純粋培養〔単純〕(名・形動)▽単純な配色[使い分け]【1】「純粋」「単純」はと...
たんじょう【誕生】
[共通する意味] ★生まれること。[英] to be born[使い方]〔誕生〕スル▽初孫が誕生する▽子供たちは子犬の誕生に歓声をあげた〔生誕〕スル▽文豪の生誕の地を訪れた〔降誕〕スル▽神の降誕...
たんじゅんめいかい【単純明快】
複雑でなく分かりやすいさま。▽「単純」は混じりけがないさま。「明快」は筋道がはっきりしていて分かりやすいさま。文章や話が分かりやすいさまをいう。