アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たん‐どく【丹毒】
皮膚の外傷などから連鎖状球菌が感染して起こる真皮の炎症。顔や手足に多く、境界のはっきりした赤い腫(は)れができ、熱感や痛みを伴う。ペニシリンが有効。
たん‐どく【単独】
[名・形動]ただ一人、また、ただ一つであること。他から独立していること。また、そのさま。「—で登頂する」「—に存在する」
たん‐どく【耽読】
[名](スル)読みふけること。夢中になって読むこと。「深夜まで推理小説を—する」
たんどく【丹毒】
erysipelas [èrəsípələs]; the rose
たんどく【単独】
単独の 〔一人の〕single, sole;〔個々の〕individual;〔独力の〕single-handed二つの単独の組織two independent [separate] organi...
たんどく【×耽読】
小説を耽読する「pore over [be immersed in] novels
[共通する意味] ★だれも伴わないこと。その人だけであること。[英] alone[使い方]〔一人〕▽いつも一人でいる▽一人で音楽をきく▽一人さびしく暮らす▽ひとり旅〔単独〕(名・形動)▽単独犯に...