アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちく‐ぞう【築造】
[名](スル)土手・ダム・石垣などを築いてつくること。「堤防を—する」
ちく‐ぞう【蓄蔵】
[名](スル)たくわえて、しまっておくこと。「非常時に備えて食糧を—する」
ちくぞう‐かへい【蓄蔵貨幣】
流通から引き上げられて蓄蔵されている貨幣。退蔵貨幣。
ちくぞう【築造】
construction学校[鉄橋]を築造するbuild [construct] a school [bridge]記念碑を築造するerect a monument
[共通する意味] ★建物などを造る。[英] to construct; to build[使い方]〔建てる〕(タ下一)▽家を建てる▽銅像を建てる▽墓を建てる〔建設〕スル▽住宅を建設する▽建設業▽...