アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「ちゃっ」で始まる言葉 辞書すべて

ちゃっで始まる言葉

国語辞書(44)

  • チャクリー‐きゅうでん【チャクリー宮殿】

    ⇒チャクリーマハプラサート宮殿

  • チャクリーマハプラサート‐きゅうでん【チャクリーマハプラサート宮殿】

    《Chakri Maha Prasat》タイの首都バンコクの中心部にある宮殿。チャクリー朝100周年を記念して、1882年にラーマ5世により建造。屋根などの上部はタイの伝統的な建築様式、下部はビ...

  • ちゃっ‐か【着果】

    [名](スル)果樹や野菜が実をつけること。「桃が三年目に—する」

  • ちゃっ‐か【着火】

    [名](スル)火がつくこと。火をつけること。「ライターがなかなか—しない」

  • ちゃっ‐か【着荷】

    [名](スル)荷物が着くこと。また、その荷物。ちゃくに。「注文した品が—する」

  • もっと調べる 44 件

英和・和英辞書(11)

  • ちゃっか【着火】

    ignition ⇒てんか(点火)着火する 〔火をつける〕ignite, set ((a thing)) on fire;〔火がつく〕ignite, catch fire拡大鏡で紙に着火できます...

  • ちゃっかり

    ちゃっかりした 〔抜け目ない〕shrewd; smart;〔油断のない〕 《口》 wide-awake彼はいつでもちゃっかりもうけるHe never misses a chance to tur...

  • ちゃっかん【着艦】

    飛行機が1機航空母艦(の甲板)に着艦したAn airplane landed on (the deck of) the aircraft carrier.

  • ちゃっこう【着工】

    新校舎は来月着工の予定だThe construction of the new school building will start next month.

  • チャック

    a zipper; a fastenerドレスの背中のチャックを上げるzip up a dress at [in] the back袋のチャックをあけるunzip a bag/undo the ...

  • もっと調べる 11 件

類語辞書(2)

  • ちゃっか【着火】

    [共通する意味] ★火が燃え始めること。[英] to ignite[使い方]〔発火〕スル▽燐(りん)は常温でも発火する▽発火点▽時限発火装置▽自然発火〔点火〕スル▽ガスストーブに点火する▽選手が...

  • チャック

    [共通する意味] ★二本の布のテープに付けた細かい歯をかみあわせてとめる用具。衣服の合わせ目、かばんの口などに広く用いられている。[使い方]〔ファスナー〕▽肥ったのでファスナーがしまらない〔チャ...

人名事典・人物検索(2)

  • チャップマン【George Chapman】

    [1559ころ〜1634]英国の詩人・劇作家。ホメロスの「イリアス」「オデュッセイア」を翻訳。その華麗で力強い文体は、キーツをはじめとする後世の詩人に大きな影響を与えた。詩集「夜の影」、戯曲「ビ...

  • チャップリン【Charles Chaplin】

    [1889〜1977]英国生まれの映画俳優・監督。渡米して皮肉と哀愁とを盛り込んだ多くの喜劇を自作自演し、世界的名声を獲得。作「黄金狂時代」「街の灯」「モダン‐タイムス」「ライムライト」など。

全国方言辞典(2)

  • ちゃっちゃと (福井)

  • ちゃっと (和歌山)

  1. 辞書
  2. 「ちゃっ」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • パスカル
    人間のむなしさを知ろうとするなら、 恋愛の原因と結果とをよく眺めるがよい。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO