アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちょう‐てい【朝廷】
天子が政治を行う所。廟堂(びょうどう)。朝堂。また、天子が政治を行う機関。
ちょう‐てい【調停】
[名](スル) 1 対立する双方の間に立って争いをやめさせること。仲裁。「いさかいを—する」 2 紛争当事者の間に第三者が介入して、双方の互譲と合意のもとに和解させること。民事調停・家事調停など...
ちょう‐てい【重訂】
[名](スル)⇒じゅうてい(重訂)
ちょう‐てい【長堤】
長く続いているつつみ。
ちょう‐てい【長弟】
弟の中でいちばん年長の者。自分のすぐ下の弟。
もっと調べる 7 件
ちょうてい【朝廷】
the Imperial Court
ちょうてい【調停】
mediation; arbitration(▼当事者が選んだ者,あるいは法的に指定された者による)調停する mediate ((between));arbitrate ((between))調...
arbitration;mediation
[共通する意味] ★対立している両者の間に入り、仲直りさせる。[英] arbitration[使い方]〔仲裁〕スル▽兄弟喧嘩(げんか)を仲裁する▽仲裁役〔調停〕スル▽調停に応ずる▽調停案▽調停工...