アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちり‐し【塵紙】
「ちりがみ」に同じ。
ちり‐し・く【散(り)敷く】
[動カ五(四)]花や葉などが散って、一面に敷いたようになる。「枯れ葉の—・く道」
チリ‐しょうせき【チリ硝石】
硝酸ナトリウムを主成分とする鉱物。無色および白・赤褐・灰・黄色などでガラス光沢がある。三方晶系。チリ北部の乾燥地域に広く分布。肥料などの原料。ソーダ硝石。
ちりしいたぎんなんのは【散り敷いた銀杏の葉】
leaves fallen from ginkgo trees
ちりしく【散り敷く】
桜の散り敷く庭a garden strewn with cherry blossom petals
チリしょうせき【チリ硝石】
Chile niter