アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちん‐がい【鎮咳】
咳(せき)をしずめること。「—作用」「—去痰(きょたん)」
ちんがい‐ざい【鎮咳剤】
咳(せき)をしずめるための薬剤。コデイン・エフェドリン・ナルコチンなど。咳止め。鎮咳薬。
ちんがい‐やく【鎮咳薬】
「鎮咳剤」に同じ。
狆(ちん)が嚔(くしゃみ)をしたよう
狆のようにくしゃくしゃとした顔つきであるさま。滑稽で醜い顔つきの形容。ちんくしゃ。
ちん‐がし【賃貸し】
[名](スル)貸し賃を取って物を貸すこと。ちんたい。「倉庫を—する」⇔賃借り。
もっと調べる 7 件
ちんがし【賃貸し】
部屋を賃貸しするrent [《英》 let] a room ((to))建物を賃貸しするlease [rent (out)] a building ((to))自転車を時間ぎめで賃貸しする「re...
ちんがり【賃借り】
⇒ちんしゃく(賃借)
[共通する意味] ★料金を受け取って貸すこと。[英] to lease[使い方]〔賃貸〕スル▽持ち家を賃貸する▽賃貸マンション〔賃貸し〕スル▽駐車場を賃貸しする〔リース〕スル▽ワープロをリースす...
[共通する意味] ★料金を払って借りること。[英] hire[使い方]〔賃借り〕スル▽演奏会場を賃借りする〔賃借〕スル▽店舗を賃借する▽賃借権[使い分け]「賃借」は、改まった言い方。[反対語] ...
ちんが(り)
ちんがらっ (宮崎)
ちんがらっ (鹿児島)