ちん‐し【鎮子】
《「ちんじ」とも》調度品の一。室内の敷物・とばり・軸物などが風にあおられないように押さえるおもし。風鎮や文鎮など。ちんす。
ちん‐じ【珍事/椿事】
1 珍しい出来事。「前代未聞の—」 2 (椿事)思いがけない重大な出来事。一大事。
ちんじ‐ちゅうよう【珍事中夭】
思いがけない災難。「—に逢ふこと常の事なり」〈義経記・二〉
チンジャオロースー【青椒肉絲】
《(中国語)》中国料理の一。牛肉または豚肉とピーマン・タケノコなどを細切りにして炒(いた)め、オイスターソースなどで味付けしたもの。
ちん‐じゅ【椿寿】
《「荘子」逍遥遊の「上古大椿という者あり、八千歳を以て春と為し、八千歳を秋と為す」から》長生きすること。長寿。特に、人の長寿を祝っていう語。
ちんじ【×椿事】
「a surprising [an unexpected] event椿事が起きたA shocking [disastrous] incident occurred.
ちんじ【珍事】
a strange event卒業式で珍事が起こったSomething unusual happened during the graduation ceremony.
ちんじゅ【鎮守】
〔神〕a local deity; the guardian god ((of a village));〔社やしろ〕a village shrine鎮守の森[祭]the grove [festi...
ちんじゅつ【陳述】
a statement ((about))陳述する state弁護士は詳しい陳述をしたThe lawyer made [presented] a detailed statement.陳述書a ...
ちんじょう【陳情】
a petition ((for))陳情する petition ((the authorities 「for a thing [to do]))陳情を受け入れる[はねつける]accept [re...
ちんじ【珍事】
[共通する意味] ★めったにない出来事や事件。[英] an unexpected occurrence[使い方]〔珍事〕▽近来にない珍事だ▽椿事(ちんじ)出来(しゅったい)にあわてる〔異変〕▽彼...
ちんじゅつ【陳述】
[共通する意味] ★意見や考えを、口頭で述べること。[英] speech[使い方]〔発言〕スル▽自由に発言する▽発言の機会が与えられる〔陳述〕スル▽警察で陳述する▽冒頭陳述▽陳述書[使い分け] ...
ちんじょう【陳情】
[共通する意味] ★中央や地方の機関に対して実情を訴え、一定の施策を要請すること。[英] a petition[使い方]〔陳情〕スル▽地域振興のための援助を陳情する▽陳情団〔請願〕スル▽請願する...