アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つい‐がき【築垣/築牆】
《「つきがき」の音変化。古くは「ついかき」》「築地(ついじ)」に同じ。
つい‐がさね【衝重ね】
《「つきがさね」の音変化》供物(くもつ)や食器をのせるのに用いる、ヒノキ製の膳(ぜん)の一種。折敷(おしき)に四角の台をつけたもの。ふつう、白木でつくり、台の三方に穴をあけたものを三方(さんぼう...
つい‐がん【追願】
[名](スル)ある願いをしている上に、さらに他の願いをすること。おいねがい。「使用期間の延長を—する」