アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つき‐ばえ【月映え】
月の光に照らされて、いっそう美しくはえて見えること。「闇はあやなきを、—は今少し心ことなりと定め聞こえし」〈源・竹河〉
つき‐はな【洟】
《「つきばな」とも》はなみず。はなじる。はな。「きたなげなるもの…、白き—」〈能因本枕・一五二〉
つき‐ばらい【月払い】
1 1か月ごとにまとめて支払うこと。「使用料を—にする」 2 月ごとに分割して支払うこと。月賦払い。「—で買う」
つき‐ばん【月番】
1か月ずつ交代で勤務すること。また、その人。
つきばらい【月払い】
a monthly installment [《英》 instalment]車は月払いで買ったI am paying for the car in monthly installments.
つきばん【月番】
monthly duty;〔人〕the person who is on duty for the month