アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つり‐こうこく【吊り広告】
電車・バスなどの中に吊り下げるポスター。
つり‐こうろ【釣(り)香炉】
ひもでつり下げるようにした香炉。空(そら)だきして香をくゆらせる。
つりこみ‐ごし【釣(り)込み腰】
柔道で、相手の懐に回り込んで腰を低く下ろし、両ひざの伸展によって相手を腰につり上げ、前方へ投げる技。
つり‐こ・む【釣(り)込む】
[動マ五(四)]気を引いて誘い入れる。興味を起こさせて引き込む。「話に—・まれて時のたつのを忘れた」
つりこうこく【×吊り広告】
a hanging poster; an advertising poster hanging overhead in a train [bus]
つりこまれる【釣り込まれる】
思わず彼の話に釣り込まれた「I was carried away by [I was caught up in] his speech [story].あの笑いにはつい釣り込まれてしまうHis ...
つりこむ【釣り込む】
〔誘い入れる,引き入れる〕attract, charm ⇒つりこまれる(釣り込まれる)