アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
つわ【唾】
つば。つばき。「しきりに—を地面にはいた」〈野間・真空地帯〉
つわ【橐吾】
ツワブキの別名。
つ‐わき【唾】
⇒つばき
ツワネ‐げんそく【ツワネ原則】
《国家安全保障と情報への権利に関する国際原則(Global Principles On National Security And The Right To Information)の通称》安全...
つわの【津和野】
島根県西端、鹿足(かのあし)郡の地名。もと亀井氏の城下町で、津和野川に沿って堀や屋敷が残り、森鴎外や西周(にしあまね)の旧宅、津和野城跡がある。石州半紙の産地。
もっと調べる 16 件
つわぶき【▲石×蕗】
a Japanese silverleaf
つわもの【▲兵▲強者】
1〔兵士〕a soldier; a brave warrior2〔猛者もさ〕a man of courage彼はその道ではなかなかのつわものだHe is quite a master in th...
つわり【▲悪▲阻】
((have)) morning sickness
つわもの
ツワイク【Arnold Zweig】
[1887〜1968]ドイツのユダヤ系小説家。第一次大戦に従軍した体験から「白人たちの大戦争」(「グリーシャ連作」)を生涯にわたり書き続けた。ナチスの台頭でパレスチナに亡命、のちドイツで活躍。ツ...
ツワイク【Stefan Zweig】
[1881〜1942]オーストリアのユダヤ系作家。人道的平和主義の立場を基調とし、特に伝記小説で有名。ナチスの迫害を避けて、ブラジルに亡命し、自殺。作「ジョセフ=フーシェ」「マリー=アントワネッ...