アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
手(て)が上(あ)が・る
1 芸事などの技が上達する。腕が上がる。「料理の—・る」 2 書の技量が上がる。「—・って入選する」 3 飲酒の量が増える。
手(て)が空(あ)・く
仕事が一段落するなどして暇ができる。「—・いたら手伝ってくれ」
手(て)が空(あ)けば口(くち)が開(あ)く
仕事がなくなると生活できなくなる。また、暇になるとむだ話を始める。
手(て)が有(あ)・る
1 人手がある。働き手がある。 2 手段・方策がある。「まだ挽回のための—・る」
てがあがる【手が上がる】
1〔上達する〕 ⇒うで(腕)2〔酒量が多くなる〕手が上がったようだねYou seem to be able to drink more than you used to.
てがあく【手が空く】
彼の手が空くまで待つことにしたI decided to wait till 「he was free [he finished his work].今,手が空いている「I have nothin...