アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
テドン‐ガン【大同江】
⇒だいどうこう(大同江)
て‐とり【手取り】
《「てどり」とも》 1 人をだまして操るのが巧妙なこと。また、その人。「なかなか如才のない女です。まあ—でしょう」〈秋声・足迹〉 2 相撲のわざの巧みなこと。また、その力士。
て‐どうぐ【手道具】
身のまわりのこまごました道具・調度。
て‐どお【手遠】
[名・形動]手もとから遠いこと。手もとから離れていること。また、そのさま。⇔手近。「—ナトコロ」〈和英語林集成〉
て‐どお・し【手遠し】
[形ク]手もとから遠い。遠くて手が届かない。「—・き願ひを捨てて」〈浮・永代蔵・一〉
もっと調べる 11 件
てどり【手取り】
〔純収入〕(a) net income;〔純益〕(net) proceeds;〔給料の〕(one's) take-home pay [wages]月収は税引き手取り20万円だMy monthly...
てどり【手捕り】
うさぎを手捕りにするcapture [catch/seize] a rabbit with one's hands
[共通する意味] ★収入から、税金や経費などを引き、実際に残った金額。[英] a net income[使い方]〔実収〕▽売り上げが多いわりに実収は少ない〔手取り〕▽初任給は手取りいくらでしょう...