アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てぼ
底の深いざるに柄(え)をつけた道具。うどんなどをゆでるのに用いる。
て‐ぼう【手棒】
1 手に持った棒。「—を振り上げ」〈虎明狂・若市〉 2 「てんぼう」に同じ。
て‐ぼう【手亡】
インゲンマメの一品種。豆は白色で、白あんなどにする。てぼうまめ。てぼまめ。
て‐ぼうき【手箒】
片手で使う柄の短いほうき。
て‐ぼうせき【手紡績】
糸を紡ぐのに機械を用いず、主として手先で行うこと。てどり。
もっと調べる 10 件
てぼうき【手×箒】
a short-handled broom