アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
デスモスチルス【(ラテン)Desmostylus】
第三紀中新世に北太平洋沿岸地域にいた海生の化石哺乳類。体長約2.5メートル。大きな頭とがんじょうな四肢をもち、円柱を束ねたような形の臼歯(きゅうし)が特徴。草食性。
デスモソーム【desmosome】
接着斑(せっちゃくはん)。