でんき【伝奇】
伝奇小説a romance
でんき【伝記】
a biography ⇒でん(伝)1シュバイツァーの伝記a life of Albert Schweitzerボズウェルの書いたジョンソンの伝記Boswell's biography of J...
でんき【電機】
〔電気を使って動かす機械〕(a piece of) electric(al) machinery [equipment]電機会社[メーカー]an electrical equipment man...
でんき【電気】
electricity;〔電灯〕an electric light電気の electric; electrical(▼electricは「電気を含んだ,電気から生じる,電気によって駆動される」の...
でんき【電気】
electricity[参考]「電気の」はelectric、electrical。「電気~」の~の部分に製品がくる場合、appliance, equipmentのような総称語の場合はelectricalとなり、cooker, heaterのような個別語の場合はelectricとなるのが普通。
でんき【電気】
[意味] エネルギーの一つの形態で、電荷同士の力の及ぼし合いによっておこる現象。また、その力で作用すること。[英] electricity[使い方]〔電気〕▽電気を起こす▽電気製品▽静電気▽電気...
でんき【伝記】
[共通する意味] ★ある人物の生涯を、その事績にそって書き記したもの。[英] a biography[使い方]〔伝記〕▽偉人の伝記を読む〔評伝〕▽作家の評伝を著す[使い分け]【1】「伝記」は、あ...
でんきゅう【電球】
[共通する意味] ★電気エネルギーを利用した照明器具。[使い方]〔電灯〕▽電灯をつけて、部屋を明るくする▽懐中電灯〔電球〕▽電球が切れる▽裸電球〔蛍光灯〕▽オフィスを皓々(こうこう)と照らす蛍光...