アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐ほく【東北】
1 《古くは「とうぼく」か》東と北との中間の方角。北東。うしとら。 2 「東北地方」の略。
とうぼく【東北】
謡曲。三番目物。旅僧が都の東北院で梅を眺めていると、昔この梅を植えてめでていた和泉式部の霊が現れ、当時のようすを語る。
とう‐ぼく【倒木】
たおれた木。
とう‐ぼく【唐木】
「からき」に同じ。
とう‐ぼく【唐墨】
中国製の墨。からすみ。
とうぼく【倒木】
a fallen tree;〔総称〕fallen timber