アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とく‐ぼう【徳望】
徳が高く人々から慕われること。「—が高い」
とくぼう‐か【徳望家】
徳望のある人。
とく‐ぼうひ【特防秘】
「特別防衛秘密」の略。
とくぼくずいひつ【禿木随筆】
平田禿木の随筆集。昭和14年(1939)刊行。樋口一葉、夏目漱石、鳩山和夫といった作家や政治家のエピソード、英文学から日々の暮らしまで、さまざまな話題を取り上げる。
とくぼう【徳望】
徳望のある人a person renowned for his virtues/a paragon (of virtue)
[共通する意味] ★ある人が世間から受ける非常によい評価、評判。[使い方]〔人望〕▽汚職事件で人望を失う▽人望が厚い▽人望を集める▽人望がある〔名望〕▽名望を集める▽名望を得る▽名望家〔声望〕▽...