アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とし‐おい【年老い】
年をとっていること。老人。
とし‐お・いる【年老いる】
[動ア上一][文]としお・ゆ[ヤ上二]年を取る。老齢になる。「—・いた両親」
としおくしゅう【年尾句集】
高浜年尾の句集。昭和32年(1957)刊。
とし‐おけ【年桶】
正月に、供物の米・餅(もち)などを入れて年神に供える桶。
年(とし)遅(おそ)・し
閏月(うるうづき)などがあって、季節の到来が例年よりも遅い。「年いと遅き年にて、三日かみの十日ばかり花ざかりなる」〈宇津保・国譲下〉
もっと調べる 8 件
としおいる【年老いる】
grow [get] old; age年老いた両親one's aged parents
としおとこ【年男】
a man [woman] who was born in a year with the same sign of the Chinese zodiac as the current year...