アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
なき‐あか・す【泣(き)明かす】
[動サ五(四)]一晩中泣いて夜を明かす。また、ずっと泣いて過ごす。「遺体にすがって—・す」「三日間—・す」
なき‐あ・ぐ【鳴き上ぐ】
[動ガ下二]声を高くあげて鳴く。「犬のもろ声に長々と—・げたる」〈枕・二八〉
なき‐あと【亡き後】
[連語]人の死んだあと。「—を弔う」
なき‐あひる【鳴き家鴨】
アイガモの別名。
なきあま【泣尼】
狂言。説法を頼まれた僧が、泣尼と異名をとる老尼を法事に雇い泣かせようとするが、法談の最中に居眠りをしてしまい、あげくに布施の取り分で僧と争う。
もっと調べる 6 件
なきあかす【泣き明かす】
weep [cry] all night (long [through]); weep the night away