アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
なつ‐ふく【夏服】
夏に着る薄手の衣服。多く洋服にいう。《季 夏》「—や軽々として業にあり/虚子」
なつ‐ふじ【夏藤】
マメ科の蔓性(つるせい)の落葉低木。山林に生え、葉は羽状複葉。夏、白い蝶形の花をつける。土用藤。《季 夏》
なつ‐ぶとん【夏布団】
夏用の、綿を薄く入れた布団。《季 夏》
なつふく【夏服[夏着、夏物]】
summer clothes [clothing, wear]
なつふく【夏服】
summer clothes
[共通する意味] ★夏の季節に着る衣服。[英] summer wear[使い方]〔夏物〕▽夏物の衣類を出す〔夏着〕▽夏着をしまって、冬支度を始める〔夏服〕▽夏服に着替える[使い分け] 「夏物」は...