何(なん)にせよ
どんな事態があるにしても。いずれにしても。「この状態では—医者に診せねばなるまい」
なん‐にち【何日】
1 どれほどの日数。いく日。「—かかるかわからない」 2 どの日。いく日。「あれは二月の—だったか」
難(なん)に臨(のぞ)んで遽(にわ)かに兵(へい)を鋳(い)る
《「晏子春秋」雑上から》戦争が起こってから急いで武器を作る。事が起こってからあわてて準備をしても間に合わないというたとえ。
なん‐にも【何にも】
[副]《「なににも」の音変化。あとに打消しの語を伴う》何物にも。何事にも。「それでは—ならない」
なんに‐も【何にも】
[副]《「なにも」の撥音添加。あとに打消しの語を伴う》まったく。何一つ。「—わからない」 [補説]「なんに」は「なに」に撥音が加わったものだが、表記は「なにも」と読み誤らないよう「何も」ではなく...
なんにち【何日】
1〔日数〕それを終えるのに何日かかりますかHow many days will it take you to finish it?何日も待っていたI had been waiting for d...
なんにも【何にも】
私はそのことは何にも知りませんI don't know anything about it./I know nothing (whatsoever) about it.彼は何にも持って来なかった...
なんにもならない【何にもならない】
泣いたって何にもならないCrying won't do you any good.
なんにん【何人】
この部屋に何人いますかHow many people are there in this room?暑さで倒れる者が何人も出たA lot of people collapsed in the h...
なんにんかのげんしょくぎいんがらくせんした【何人かの現職議員が落選した】
Some incumbent legislators lost their seats.