にっぽん【日本】
《Nippon》江戸時代後期に来日したドイツ人医師・博物学者、シーボルトによる日本の総合研究書。ドイツ国王ウィルへルム2世の援助を受け、オランダ、ライデンで出版。1832〜1851年にかけて1...
にっぽんアパッチぞく【日本アパッチ族】
小松左京によるSF小説。昭和39年(1964)刊行。著者初の長編作品。
にっぽんいしん‐の‐かい【日本維新の会】
平成24年(2012)9月、橋下徹大阪市長や松井一郎大阪府知事らが大阪維新の会
を元に結成した国政政党。民主党や自民党などを離党した国会議員が合流して政党要件を満たした。同年11月、太陽の党を...
にほんえいたいぐら【日本永代蔵】
⇒にっぽんえいたいぐら(日本永代蔵)
にっぽん‐かいぎ【日本会議】
政治家・財界人・文化人・宗教家などが参加する、保守系の任意団体。平成9年(1997)、憲法改正を唱える「日本を守る国民会議」と、保守系宗教団体による「日本を守る会」が統合して設立。国会議員も多数...
にほん【日本】
Japan日本の,日本人の,日本的 Japanese日本人a Japanese ((単複同形))/〔総称〕the Japanese (people)日本の伝統Japanese tradition...
にほん【日本】
Japan[参考]「日本の」の意味でJapan'sとJapaneseがある。前者は「日本(国)としての、日本に属する」というような意味で新聞などでよく用いられる。後者は「日本的な、日本固有の」というような意味で用いられる。
にほんあにめふぁん【日本アニメファン】
a Japanese animation fan
にほんいち【日本一】
彼女はのど自慢で日本一になったShe won the first prize in the National Amateur Singing Contest.彼は昨年度の高額納税者番付日本一にな...
にほんえいがのおうごんき【日本映画の黄金期】
the golden age of Japanese cinema