カール【curl】
[名](スル) 1 髪の毛を巻いた状態にすること。また、その髪。巻き毛。「内巻きに—させる」「ピン—」 2 曲げること。ねじること。
こじ・る【抉る】
[動ラ五]《「こじる」(上一)の五段化》 1 すきまなどに物をさし入れてねじる。「雨戸を—・って開ける」 2 ひねくれた言い方をしたり、抗議したりする。「小母につけつけ—・られていたりするところ...
コークスクリュー【corkscrew】
1 コルク栓(せん)抜き。螺旋(らせん)状の針金をコルク栓にねじ込んで引き開ける。 2 螺旋状のジェットコースター。商標名。 3 ボクシングなどで、こぶしをねじるようにして打ち込むパンチ。コーク...
さか‐ねじ【逆捩じ/逆捻じ】
1 逆の方向にねじること。 2 他からの非難に対して逆に非難し返すこと。「—を食わす」
だいたい‐にとうきん【大腿二頭筋】
大腿の後面外側にある大きい屈筋。膝(ひざ)を曲げ、外側方にねじる働きをする。
赤子
⇒あかんぼう(赤ん坊)彼女をだますのは赤子の手をねじるようなものだTo deceive her would be 「as easy as twisting a baby's arm [child...
あかごのてをねじる【赤子の手をねじる】
彼女をだますのは赤子の手をねじるようなものだTo deceive her would be 「as easy as twisting a baby's arm [child's play].
逆捩じ
〔逆の方向にねじること〕turning [twisting] ((a thing)) the wrong way;〔ねじを〕turning a screw against the threads...
絞める
1〔絞めて窒息させる〕strangleひも[手]で首を絞められたHe was strangled 「with a cord [by hand].レスリングでは相手の喉を絞めるのは反則だIn wr...
捩じ曲げる
I⇒ねじる(捩じる)苦痛で体をねじ曲げたHe writhed in pain.II〔事実を曲げる〕twist, distort;〔曲解する〕pervert私の言葉をねじ曲げて取ったHe twis...
まげる【曲げる】
[共通する意味] ★線状または平面状のものを屈曲させる。[英] to bend[使い方]〔曲げる〕(ガ下一)▽首を前後左右に曲げる▽ブリキ板を曲げて樋(とい)を作る〔ねじる〕(ラ五)▽相手の腕を...
ひねる
[共通する意味] ★線状または平面状のものを屈曲させる。[英] to bend[使い方]〔曲げる〕(ガ下一)▽首を前後左右に曲げる▽ブリキ板を曲げて樋(とい)を作る〔ねじる〕(ラ五)▽相手の腕を...
ねじる
[共通する意味] ★線状または平面状のものを屈曲させる。[英] to bend[使い方]〔曲げる〕(ガ下一)▽首を前後左右に曲げる▽ブリキ板を曲げて樋(とい)を作る〔ねじる〕(ラ五)▽相手の腕を...
よじる
[共通する意味] ★線状または平面状のものを屈曲させる。[英] to bend[使い方]〔曲げる〕(ガ下一)▽首を前後左右に曲げる▽ブリキ板を曲げて樋(とい)を作る〔ねじる〕(ラ五)▽相手の腕を...
あかんぼう【赤ん坊】
[共通する意味] ★生まれてまもない子供。[英] a baby[使い方]〔赤ん坊〕▽まるまると太った赤ん坊〔赤ちゃん〕▽赤ちゃんはよく眠っている▽パンダの赤ちゃん〔赤子〕▽赤子の世話に追われる▽...