アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
のう‐ほう【脳胞】
脊椎動物の発生初期に、神経管の前端にできるふくらみ。浅いくびれによって前脳・中脳・後脳(菱脳(りょうのう))に分かれる。
のう‐ほう【農法】
農作についての方法。
のう‐ほう【膿疱】
皮膚にできた水疱で、中に膿(うみ)がたまったもの。
のう‐ほう【嚢胞】
体内にできる袋状の病変で、中に液体がたまったもの。シスト。
のうほう‐しん【膿疱疹】
膿疱の状態の発疹。
もっと調べる 10 件
のうほう【×膿×疱】
a pustule膿疱の pustular
のうほん【納本】
1〔本の納入〕delivery of books納本する deliver books ((to))2〔出版物の点検用の〕presentation of a specimen copy;〔本〕a ...
のうほんしゅぎ【農本主義】
the principle of basing a country's economy on agriculture
のうほうの【膿疱の】
pustular
のうほんする【納本する】
deliver books ((to))