アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
のたれ‐し・ぬ【野垂れ死ぬ】
[動ナ五][文][ナ四・ナ変]《「のたれじぬ」とも》道ばたなどに倒れ、そのまま死ぬ。また、それに似たみじめな死に方をする。野垂れ死にする。「このまま—・ぬのはごめんだ」
のたれ‐じに【野垂れ死に】
[名](スル)《「のたれ」は「のたる」の連用形から。「野垂れ」は当て字》道ばたなどに倒れて看護もされずそのまま死ぬこと。行き倒れ。また、それに似たみじめな死に方。「たとえ—しようと援助は受けない」
のたれ‐ば【湾刃】
日本刀の刃文の一。波のうねるような曲線のもの。のたれ。
のたれじに【野垂れ死に】
野垂れ死にする die by the roadside;〔落ちぶれて惨めな死に方をする〕die destitute [in destitution]; die a dog's death
のたれじにする【野垂れ死にする】
die by the roadside;〔落ちぶれて惨めな死に方をする〕die destitute [in destitution]; die a dog's death
のたれじに【のたれ死に】
[共通する意味] ★道ばたなどに倒れて死ぬこと。[英] to fall dead on the street[使い方]〔行き倒れ〕▽旅先で行き倒れになる▽行き倒れを助ける〔のたれ死に〕スル▽たと...