アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
で始まる
のっけ
いちばんはじめ。最初。多く「のっけから」「のっけに」の形で副詞的に用いる。「—からしくじる」「—につまずく」
のっけ‐に【仰けに】
[副]《「のけに」の音変化》あおのけに。あおむけに。「竹斎—打ち倒され」〈仮・竹斎・下〉
のっ・ける【乗っける/載っける】
[動カ下一]「のせる」をくだけていう語。「車に—・けてもらう」「鍵(かぎ)はテーブルに—・けておくよ」
the start; the beginning ⇒さいしょ(最初)のっけからfrom the very start [beginning]
[共通する意味] ★一番最初。[英] the first[使い方]〔真っ先〕▽急を聞いて真っ先に駆けつけた▽真っ先に父に知らせた〔のっけ〕▽のっけから大量点をとられた▽のっけから彼の態度に圧倒さ...
のっけから (岐阜)
のっけに (東京)